小笠原諸島旅行記⑦〜地獄の帰京編 前編〜

いよいよ帰る時がやって来た。 民宿がじゅまるで父島での最後のひとときを噛み締めながら過ごしていると、突如としてフジコさんの怒号が民宿中に響き渡る。 「そろそろ荷物纏めて出発の準備お願いします〜!」 時間は既に13時過ぎ。 普通のホテルではチェッ…

小笠原諸島旅行記⑥〜五日目〜

五日目の今日は東京に向けて出港する日。 とは言っても出発は15:30分なので午前中はまだ時間がある。 そのため、前もって予約しておいたシュノーケルツアー的なツアーに参加することにした。 ツアーと言っても砂浜で行う簡易的なものだ。 小笠原と言えばダイ…

小笠原諸島旅行記⑤〜四日目〜

朝からシトシトと雨が降る。 深刻な水不足に喘ぐ父島において、少しの雨でも恵となる。 取りあえずこの日は何も予定はたてなかった。 昼まで寝て、午後からレンタサイクルでぶらぶらしようかといったところだ。 思いつきで来た父島なので、やることも特に決…

小笠原諸島旅行記④〜三日目 後編〜

青いファミリアに邪魔されていて更新が滞っておりました。 本当にすまないと思っている。 山の中へ入っていく。 山道はなんてことない普通の山道だが、本土でよくある細い丸太で作った階段なんてものは無い。 人工的なものは極力排除されているのだ。 勾配は…

小笠原諸島旅行記④〜三日目 中編〜

なんやかんやで登山開始。 登山口(のような所)までは駐車場から徒歩5分くらい。 目印は足ふきマットと石を入れるボックスのみ。 まず、外来種の種子の侵入を防ぐため、足ふきマットで靴の裏を綺麗にする。 そして自分の所属に従い、石を入れる。どんな人…

小笠原諸島旅行記④〜三日目 前編〜

3日目の朝が来た。 と言っても島ではまだ2日目なので、なんだか24時間の時差がある感じでもある。 今日は父島の山の中にある「ハートロック」という眺めの良い場所まで行く予定になっている。 8時にツアーガイドの人が宿の前まで迎えに来てくれるそうな…

小笠原諸島旅行記③〜二日目後編〜

後編予定は決まったので後は移動手段。 通常の旅行であればレンタカーを借りるところだが、小さい島なので原付を借りればいいやと 行く前から決めていたので、メイン通りのレンタカー屋さんっぽいお店へと向かう。 ちなみに島内の公共交通はコミュニティーバ…

小笠原諸島旅行記③〜二日目中編〜

接岸後、ついにおがさわら丸の乗船口の扉が開かれる事となった。 扉前の船内ロビーには、扉が開かれる事をいまかいまかと待ちわびる乗客たちで一杯になった。 航行中はあまり気にならなかったが、こんなに沢山乗っていたのかと改めて感じた。港に降り立ち、…

小笠原諸島旅行記③〜二日目前編〜

「やったー!!やっと電波がつながったぞ!!!」… … ……夢か。見知らぬ天井。 今自分がどこにいるのか分からなくなるという旅先でよくありがちな現象。 しかも今回は太平洋上を航行する船の中。 酔い止めの効果で、眠れないという事は無かったが、それでも夜…

小笠原諸島旅行記③〜一日目〜

旅立ちの朝。11時発の為、1時間前に到着すべく、9時くらいに家を発つ。 前おが丸は9時半発だった為、通勤ラッシュともろ被りしてしまい 大きな荷物を抱えての電車移動は大変だったらしい。 今でこそ通勤ラッシュからは少し外れるものの それでも電車は混んで…

小笠原諸島旅行記②〜父島とおがさわら丸〜 続き

続き酔い止め薬について。 自分の乗り物酔いについては 「車や飛行機に普通に乗っている分には酔わないけど、車で本とか携帯電話を見ているとすぐに酔うレベル」 と認識していた。 特に強い訳でもないと思うので、酔い止め薬について色々調べていると「アネ…

小笠原諸島旅行記②〜父島とおがさわら丸〜

本編に行く前に小笠原諸島・父島まで行くおがさわら丸について書いておきたい。 小笠原に興味の無い人には謎な存在のおがさわら丸(僕も以前はそうでした) そんなおがさわら丸は実は昨年三代目に代替わりし、新しくなった。 小笠原に行くにあたって、他の人…

小笠原諸島旅行記①〜立志編〜

いつの頃からだろうか、小笠原に行ってみたいと思うようになったのは。 思い返すと数年前に遡る。 単純に辺鄙なところに行ってみたいという軽い動機だったと思うが 船便なうえに、往復で5万円以上かかる交通費やまとまった休みが取れないことなどから一度断…

謎の街、麻布狸穴町をゆく

先日、何気なくgoogleマップを見ていたら都心に面白い名前の街を見つけました。「あざぶまみあなちょう」と読みます。 後々の写真で登場しますが、狸穴の「狸」とはアナグマの類だそうで。 アナグマってあまり馴染みがないですが、要は狸に似た生き物です(…

今年ハマったもの:自転車ロードレース

今年もあと僅かとなりました。まあ色々あった年ではありましたが、タイトル通り自転車ロードレースにハマってしまいました。 きっかけは下記のyoutubeの動画でした。2013年に自転車ロードレース最高峰のレースであるツールドフランスが 100回目(100周年では…

青梅街道のイチョウ並木

今年も残り僅かとなりましたが、この前青梅街道のイチョウ並木を見てきました。 新宿方面。黄金色に輝いています。今月の始めに車で青梅街道を通った時、青空に映えるイチョウがきれいだったので わざわざ休みの日に言ってみる事に。 目星をつけたのは阿佐ヶ…

新緑がいかんともし難い事になっております。

ヤバイです。 なにがヤバイかって、新緑の成長がヤバイです。謎土手からご報告致します。 既にモッサリしています。続いて小金井公園。 藤棚です。 生い茂る緑があれば 散る花もあり。 光と影のコントラスト。 広角レンズ持ってて良かったと思える瞬間。

東京マラソン

私事ですが昨年東京マラソンに当選し、先日走ってきました。 僕も本番前は経験者の方が書かれたブログを参考にしてきたので 走り終わった今、僕もブログでレポートしてみようと思います。〜当選から二日前まで〜これまで四年連続で応募してきたが、初めて当…

多摩好真アーカイブ 〜湯島天神→東大→神田明神〜

多摩好真アーカイブとは???それはズボラな管理人によって日の目が当たらず葬り去られようとしている 昔撮った写真をこの際吐き出してしまおうというイベント?である。 湯島天神のたぶん裏門 菅原道真もびっくりの量! 手水舎 射的 葉を染める冬の日差し…

調整池 〜石神井川編〜

みなさん調整池ってご存知ですか? 僕が知っている調整池は住宅街とかにある洪水防止のものです。 普段は公園的な使われ方をすることが多いです。ここ多摩地区では神田川に代表されるような細くて普段の水量は少ないけれど、大雨の時は一瞬で氾濫する川がい…

沖縄・久米島旅行記〜二日目①〜

那覇2日目。今日も快晴。 8時過ぎの飛行機に乗る予定でしたので、朝食と支度を済ませ空港へ向かいます。 空港へはタクシーで10分程。 モノレールの駅も近かったのですが、本数が少なく時間が合いませんでした。 ちなみに那覇のホテルはモノレール沿いに…

積乱雲と

今日の昼過ぎ、良い雲が出てるなと思い、謎土手へとペダルを走らせました。 予想通り田無タワーと積乱雲が重なり、素晴らしいアングルに。 露出補正なしでも夏の青空が表現出来ました。週末は人通りの多い多摩湖自転車道も真夏の昼間は静かです。セミの鳴く…

沖縄・久米島旅行記〜一日目〜

夏の沖縄に行ってきました。沖縄に行くのは4年ぶり3回目なんですが、夏に行くのは初めてでした。 今までの2回はいずれも冬に行きましたが、沖縄の冬も結構冬なんですよ。 本州ほど寒くは無いですが、長袖が無いと辛いというレベルです。 天気もどんより曇…

久米島・はての浜

沖縄の久米島に行ってきました。写真は久米島で有名なはての浜です。けっして絵葉書から切り取った訳ではありませんよ。後でもうちょい詳しく書きます。

関東、梅雨入り

関東地方も梅雨に突入しましたね。梅雨入り直後は、雨が三日三晩降り続いたという表現がぴったりな天候で、激しい雨が降り続きました。 ようやく雨が弱まったのは日曜日のこと。小雨なうちに小金井公園に行ってみました。週末はいつも賑やかな小金井公園です…

太陽と緑の季節がやってきた

こんにちは。早いもので、5月も半ばになりました。小金井公園ではいま、緑が真っ盛りです。夏至まであと一ヶ月あまりな今は一年で最も日差しが強い時期ですね。 そんな強い日差しと新緑の緑が生み出すコントラストが僕は好きです。 (去年も同じこと書いたか…

風車を見たけりゃ

こんにちは。先日、茨城県は神栖町に行ってきました。 目的は他にあったんですが、合間の時間に海沿いにいってみました。 海岸線に一直線に並ぶ風力発電の風車です。この一帯は鹿嶋市と共に鹿島臨海工業地帯になっており、あたりは巨大な工場が多く存在しま…

新春の笠間を歩く〜後篇〜

こんばんは。 あっという間に3月も中旬になってしまいましたね。 今回のタイトルに「新春」を付けて良いのか迷います。 前回は笠間稲荷神社でしたが、今回は稲荷神社から(頑張れば)徒歩で行ける「笠間工芸の丘」です。 笠間は焼き物の町でもあるんで、いわ…

2014、大雪。

昨日の多摩地区は大雪でした。 去年も雪の日の記事を書きましたが、今回の雪は上京してから一番ですね、間違いなく。 (去年もこんなこと言っていた気がしますが……) 昨日の昼間の時点で結構積もっています。 風もありました。 西武線はなんとか運行していま…

新春の笠間を歩く〜前編〜

大変遅くなりましたが、明けましておめでとうございます!年末は地元・茨城に帰っていました。年明けの二日に笠間稲荷神社に行ってきました。 地元の神社ではあるんですが、三が日に行くのは何だかんだで初めてです。 笠間稲荷神社は日本三大稲荷に数えられ…